BIMライブラリ技術研究組合

BIM Library Collaborative research association of Japan

BLCJ BIMオブジェクト標準

BIMによる円滑な情報連携の実現のため、BIMオブジェクトを標準化し、社会実装を目指します。

BLCJ BIMライブラリー開発

BLCJ標準に準拠したBIMオブジェクトの蓄積・提供を行うためのライブラリの構築・運用を目指します。

関係各所との連携・共同研究

国内・海外の関連各団体、国土交通省、建築研究所等と連携し、効率的な建築物のプロジェクト管理等の実用化に関する試験研究を実施しています。

BIM図面審査サンプルモデル

2025/1/23更新

トピックス

(新着3件)

第1回在り方・運用・連携合同部会

2023年度第2回在り方・運用合同部会を開催しました。

【日時】2025年5月19日(月)10:00~11:30
【場所】TeamsによるWeb会議
【議事】

  1. R6年度 部会2・BLCJ活動報告
  2. R6年度 在り方部会の活動報告
  3. R6年度 連携部会の活動報告
  4. R7年度 部会2・BLCJ活動計画
  5. 第14回建築BIM推進会議の報告

配付資料は組合員ページ内に掲載しております。

BIM図面審査サンプルモデルVectorworks版テンプレートを追加公開

国交省建築BIM推進会議では、2025年のBIM図面審査に向け「建築確認におけるBIM図面審査ガイドライン」「入出力基準・設計者チェックリスト」の検討を行っています。
 参考資料としてBLCJで公開中のサンプルモデルについて、Vectorworks版参考テンプレートを追加公開しました。

もっと見る

BLCJ標準Ver.2.0[建築意匠]改訂2版を公開

BLCJ建築部会 属性情報WGでは、BLCJ BIMオブジェクト標準Version2.0 建築意匠(建具・機器)の改訂2版を公開しました。
この度の改訂では、令和5年12月に公開した初版を改良し、表記の見直しや属性項目の追加・修正を行いました。改訂内容の詳細は配布ファイル内の「改訂概要」をご参照ください。

BLCJ BIMオブジェクト標準Version2.0