BIMライブラリ技術研究組合

BIM Library Collaborative research association of Japan

BLCJ BIMオブジェクト標準

BIMによる円滑な情報連携の実現のため、BIMオブジェクトを標準化し、社会実装を目指します。

BLCJ BIMライブラリー開発

BLCJ標準に準拠したBIMオブジェクトの蓄積・提供を行うためのライブラリの構築・運用を目指します。

関係各所との連携・共同研究

国内・海外の関連各団体、国土交通省、建築研究所等と連携し、効率的な建築物のプロジェクト管理等の実用化に関する試験研究を実施しています。

BIM図面審査サンプルモデル

2025/7/10更新

トピックス

(新着3件)

BIMライブラリサイトを構成するシステム及びデータに関する公募

 BIMライブラリ技術研究組合では、設立以来6年間にわたりBIMライブラリサイトの研究開発を行ってきました。

 BLCJ BIMライブラリサイトは、BIMオブジェクトデータ及びそれらの検索、ダウンロード、アップロード等が可能なシステム(プログラム)から構成されていますが、今般、ライブラリサイトを構成するシステム、データの一部について、今後のBIMの進展に活かしていただける法人等を公募いたします。

もっと見る

第1回建築部会

2025年度第1回建築部会を開催しました。

【日時】2025年6月17日(火)9:00~10:30
【方法】Teamsによる Web会議
【議事】

  1. 議事録確認
  2. 2024年度BLCJ活動報告
  3. 2024年度建築部会活動報告
    • 属性情報WG(建具)
    • 属性情報WG(器具)
    • 属性情報WG(空間オブジェクト)
    • 構造WG
    • 建築アドオンWG
    • 情報活用WG
  4. BLCJ2025年度活動について
  5. その他

配付資料は組合員ページ内に掲載しております。